2020年12月の流星TV観測報告
平博流星分科会のTV観測から得られた同時流星です。
このTV観測は(私以外は)SonotaCo netに報告されていません。
ここ1~2ヶ月で観測者が増えました。
また、新しい高感度チップの導入もあって(私は古いままですが)検出数も増加しています。
求まった流星軌道は1111個ありました(Q1で解析)。 |
_ID count scount s%
KNF_01 699 215 30.8
KN6_02 908 246 27.1
KN7_02 1507 511 33.9
KN4_01 494 208 42.1
KN8_1 791 394 49.8
KND_01 816 262 32.1
KND_02 417 117 28.1
KNH_01 1795 508 28.3
KN4_02 290 168 57.9
KN5_02 372 108 29.0
KN6_03 1202 401 33.4
KNI_02 597 117 19.6
KN7_01 543 292 53.8
KN9_02 50 18 36.0
KN9_01 87 33 37.9
以下は12月のふたご群です。
| 固定リンク
コメント