α7sで流星分光をはじめる
http://binary.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-63d781.html
これの続きです。
>アルタイルのスペクトルは写りますが0次が写りません。
>白い点がたくさん写っていますが、全部、熱雑音です。ホットピクセルです。
>撮影は、α7s HD動画 f=70mm 1/30s ISO64000
ISOを40000に下げてみました。
アルタイルの0次が写ります。スペクトルはすごく飽和しています。他の星は、まったく写りません。
ホットピクセルは減りました。
| 固定リンク
コメント