月食は曇天で中止でした
4/4は皆既月食でした。博物館のボランティアで17時過ぎに行きました。
すでに何名かの応援が来ていましたが悪天候で中止になりました。
この日のために「月食を測光する計画」を持って行きました。
http://binary.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-67e6-1.html
次のチャンスは 2018年1月31日 です。三年先かー。長いなー
ただ、装置が完成していないので、これから40回ほどある満月でテストを続けよう。
屋上に行ってみると
ドームでもないし、スライディングルーフじゃないし、
どーなるんだろう?
| 固定リンク
コメント