
5/8に望遠レンズをつけたEOS Kissで観測したGR Virです。
この時は間違えてJPEGで撮影してしまいました。圧縮は M と言う所になっていました。
なぜか、かなり明るく観測されました。それでも、光度変化は捕えていました。
1等級以上も明るさが違っていますので、どこかに報告するような事は出来ないでしょう。
仮に食を観測出来たとしてもバラツキが多く眼視並みの結果を得ることも難しそうです。
と言う事で、
あんまりテキトーな報告をするとアマチュアの観測を信じてもらえなくなるので
このデータは捨てましょう!
コメント
冷却CCDで測っていても、時々、大きくずれた値が出ることがありますが、そういう時は、大抵、比較星が飽和していることが多いのですが、どうでしょう?
投稿: meineko | 2011年5月10日 (火) 10時45分
調べてはいませんが、そんな絵でした。jpegだからと思います。
投稿: Nga | 2011年5月10日 (火) 20時23分